スポンサーサイト
--/--/--
--.
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: --
page top
ドッグショーについて
2014/02/28
Fri.
11:02
ドッグショーは恩返し?
個人的な捉え方ですが、日本のドッグショーは、
ヨーロッパよりもアメリカナイズしている印象で、それはそれで面白い反面、
ヨーロッパ的本来の意義からすれば、まだまだ望む点が多いです。
只、ヨーロッパの方々の意思、意向に沿わせて頂くのであれば、
多くの方に観て貰い、ジャッジに評価して貰えるドッグショーに出陳することは、
血統を築き上げ、その恩恵を与えて下さった海外ブリーダーさんへの
恩返しにも繋がると私は思っています。
私もそうですが、我々日本人は見返りある実践は得意ですが、
無償の喜びを感謝の形に表わすことが苦手かもしれません。
その点、時間を割き、費用をかけ、
ショーに取り組まれるオーナーさんの実践は素晴らしいです!
明日は御前崎でショーが開催されます。
マイスターファミリーも参戦!
是非お時間ある方、応援宜しくお願いします!!

カイルパパさん提供
個人的な捉え方ですが、日本のドッグショーは、
ヨーロッパよりもアメリカナイズしている印象で、それはそれで面白い反面、
ヨーロッパ的本来の意義からすれば、まだまだ望む点が多いです。
只、ヨーロッパの方々の意思、意向に沿わせて頂くのであれば、
多くの方に観て貰い、ジャッジに評価して貰えるドッグショーに出陳することは、
血統を築き上げ、その恩恵を与えて下さった海外ブリーダーさんへの
恩返しにも繋がると私は思っています。
私もそうですが、我々日本人は見返りある実践は得意ですが、
無償の喜びを感謝の形に表わすことが苦手かもしれません。
その点、時間を割き、費用をかけ、
ショーに取り組まれるオーナーさんの実践は素晴らしいです!
明日は御前崎でショーが開催されます。
マイスターファミリーも参戦!
是非お時間ある方、応援宜しくお願いします!!

カイルパパさん提供
trackback: -- | comment: 2
page top
« ドッグショー in 御前崎 | 北欧でボーディング中のルナ »
コメント
立派なお言葉のあとにこのような写真掲載していただいて、恐縮です。
ハンドリングは発展途上中?で、皆さんにご心配かけてばかりでお恥ずかしい限りなのですが、ブリーダーさんへの恩返しに少しだけでも貢献できていると良いのですが。
結果はさておき、我が仔と一緒にチャレンジしてる感はオナハンならではの楽しみ方なのかもしれません。
海瑠オヤジ #- | URL | 2014/03/02 15:55 | edit
カイルパパさん、
チャンレンジして頂くところに
関係者皆さんの喜びがあるのだと思います!
高い評価を受けるだけの資質を持ったカイルですから
結果は自ずとついてきますね。
引き続き頑張ってください!
マイスター #- | URL | 2014/03/02 17:07 | edit
page top